Mimi Eden

水星天秤座シーズン 9/18~10/7

2025年09月18日 02:11

9/18、19:06頃

水星天秤座シーズンの始まりを迎えます。


▼水星乙女座シーズン 9/2~9/18

基盤の最適化



これまで意識していなかった

潜在意識のパターンから抜け出せたか?

パターンを引き起こしている

自分が握りしめている思い込みや信条を手放していくことができたのか?



ご自身の天命を果たすとなれば

それなりの器が必要となります…ので

それに伴ってどれだけ、無意識の自分の抵抗を手放せたか?

過去からの当たり前を手放せてきたでしょうか…



新たな変化変容タイム

真っ只中で始まる水星天秤座シーズン。



テーマは?

調和へのバランス調整

   


水星乙女座シーズンで

ご自身の意識改革となることを

投げ込まれてきたかと…

  


自分はもう無理だな…と思うような

状況をつくってしまう原因を

発見するチャンスだったと思います。



今度は、その気づいたり

学べたことを活かしての

アウトプットです!

  


となれば…?

  


今まで受け入れていたことが

急に違和感を感じたりするはずです。

  


違和感を感じているところで

自分のアウトプットを

変化させていくことで


  

周囲との関係性のバランス調整をすること。




お互いにちょうどいい

落としどころを見つけるイメージですね。

  

  


今回の水星天秤座入りは6ハウスで起こりますので




特に仕事・日常・健康の領域で

バランス調整をすることに・・・


そうした現場で周囲との協調や交渉

仕事での対話や情報整理が重要テーマです。


健康面、肉体面から

あらわれている現象も

何かサインが起きているのではないでしょうか。


自分の意識と、現実的な実行する箇所まで

細やかな調整になりそうです。



今まで無意識に当たり前にやっていたことを

意識的に変えていけば、確実に現実は変わっていきます。

だからこそ、徹底的に行動に示せるかです。




【5つの意識ポイント】


① 言葉を整える=自分を整える

言葉づかい・思考の癖をバランスよく修正すること


② 多角的に自分を見る

「私が正しい」ではなく、第三者視点・俯瞰視点で自分の行動をチェックする

自分が100%正しいことなんてありません…


③ 日常習慣を対話化する

やることを頭の中で抱え込まず、言葉に出す・書き出し日常が整いやすくする


④ 関係性の質=自分軸の質

人とのやり取りに出る調和の感覚が

そのまま自分軸の成熟度を映し出します…客観的なチェックを!


⑤ 美しい在り方を基準にする

効率や結果だけでなく、「心地よい・誠実・美しいか」を判断基準にする


  

日常のひとつひとつを『調和への言葉』でデザインすること



言葉の使い方こそ

周りとの関係性のバランス調整に

ダイレクトに響いてきます!


 

ぜひ、意識していきましょう。