双子座下弦の月
2025年09月13日 23:27
9/14、19:32頃
双子座下弦の月を迎えます。
テーマは
自然体の自分で進む
新たな変化変容スイッチオン!
となるタイムゾーンの
ど真ん中でございます…
2ハウスで起こる
双子座下弦の月。
自分がどんな価値を優先するかを
試されております。
今回は自然体も
あなたにとっての
自然体となる設定位置が
どんなポイントとなるのか?が
超重要にきています。
かなり忍耐のいる時でも
あるかもしれません。
コミュニケーションの中でも
自分の思いと
そうならない現実との葛藤や
ルールや条件、正確さ…
このあたりの問題が
浮上しやすいです。
曖昧になっていた部分
見逃していたことを
丁寧に見直して
これからの流れを迎える
自分づくりともいえるところです。
先を見据えた俯瞰的な視野を持ち
今、与えられていることは
自分に何を問われているのか?
それをよく捉える必要があります。
求めているものを
現実にするためには
何かを変える必要がありますが
実は1番変わらなければならない場面こそ
抵抗しがちです。
つまり、今まで通りのパターンを行く
選択をしがちだということ。
新たな行動に起こすことよりも
「もういいや!受け入れられないし!」と
終わらせてしまう行動になりやすいのです。
そもそも
受け入れていないから
求めている現実をつくる行動まで
辿り着けていないことを
考えなければなりません…
まぁこれが非常に
難しかったりします。
な・の・で!
自分の前提とすることを
変えることがとーっても
大事になってきます。
この前提とする部分を自分が変えることで
9/22の乙女座新月にもかなーり!影響してくる感じです…
だから、次のステップに行く!と決めている方は
必要なアドバイスを
もらえる環境やチャンスが
与えられているはず…
もしくはきっかけを掴む…
また、この双子座下弦の月は
自分の本来の資質を
よ〜く理解しよう!があります。
自分が本当に求めているもののカタチとか。
求めていると認識しているものと実際に行動していることの
ズレを修正する必要も出てきているんじゃないかと。
自分が本当に求めている価値は何でしょうか?
そろそろ、求めているものから
遠ざかってしまう選択を辞めませんか?という感じです。
そう、下弦の月らしく
手放しですね。
また、同じ目的を共有しあえる方や
仲間との関係がとても重要です。
周りのニーズに合わせて、自分を変えられるか…?
つまり、周りから求められていることに
自分が変わるヒントがあるかもしれないです。
色々と感じることがあったとしても
乗り越えていくことや実現したいことがあるなら
「こうした方がいい」があると思います。
やるかどうかは最終的に自分次第ですが
それを見極められるかも
やはり
自分がどうなると決めているか?です。
自分が本当に決めていたら
今、自分の気持ちからの
反射的な考えから決めたことなのか…
意識的な考えから決めたことなのか…
見極めるポイントが違うはずです。
本気で在り方や価値観を変えるとき…
そこには必ず今までになかった非常識がでてきます。。。
自分にはあり得なかった…
思ったり考えていたけど
それを実行するのは控えていたこと…
周りには簡単にできることが
自分には難しいことだったりもします。
自分のこれまでの癖を
手放して
新たな行動を起こすことを
自然体の自分とできるかどうか…
それがこの双子座下弦の月を
迎える上で重要です。
来週の新月に向けて
ぜひ意識してよく考えてみてください。